梅雨が明けたのに、雨続きですっきりとしない毎日です。じめじめとした暑さに負けず、7月最後の週は、デイのご利用者様に夏祭りイベントを開催しています。感染対策をしながらですが、さまざまな催しがあり、楽しんでいただけているようです。入所の皆様の夏祭りは31日となっています。施設内はポスターや提灯をかざり、お祭りムードが高まっています。
にぎやかなお祭りが過ぎると、あっという間にお盆の時期です。仙台ではこの時期に、おくずかけやずんだ餅を食べるご家庭が多いのではないでしょうか。8/15のお盆最終日に、当施設でも昼食にお出しする予定です。お餅そのものを出すことは出来ませんが、同様の雰囲気を味わって頂きたく、お餅ムースの上にずんだあんをかけてご提供します。おくずかけは今回初挑戦のメニュー。どのようにしたら美味しくご提供できるか、厨房スタッフと打ち合わせを行いました。
ご利用されている皆様の「おいしい!」「うれしい!」が、作り手のモチベーションとなっています。8月も笑顔が見られるような食卓を目指して、ご提供したいと思います。
↓↓以下よりダウンロードできます。
コメント